会場公売
会場公売
データ詳細 |
---|
売却区分番号 | 3-6 | 入札日時 | 令和3年5月11日 午後1時20分から 令和3年5月11日 午後2時00分まで |
公売の場所 | 茨城県水戸合同庁舎5階 厚生室 | 売却決定日時 場所 | 令和3年5月31日 午前10時00分 茨城租税債権管理機構 |
見積価額 | 60,000円 | 公売保証金 | 10,000円 |
(土地)所在 | 笠間市随分附字念仏塚 | ||
地番 | 596番 | ||
地目 | 畑 | ||
地積 | 438㎡ | ||
その他の事項 | |||
物件の位置 | 水戸市役所内原支所の南方約4.2km(直線距離) | ||
公法上の規制 | 非線引都市計画区域(建ぺい率60%・容積率200%) 農業振興地域内 農用地区域内。 買受適格証明書要する。 | ||
接道状況 | 北東側で幅約1.8m未舗装道路(法定外道路)に等高で接面しています。 南東側で幅約1.8m未舗装道路(法定外道路)に等高で接面しています。 | ||
物件の概況 | 地勢 | ほぼ平坦 | |
形状 | 長方形 | ||
使用状況等 | 1.畑 ただし現在は耕作の用には供されておらず、雑草等が繁茂しています。
| ||
特記事項 | 1.農地につき「買受適格証明書」の提出を要します。
手続きについては笠間市農業委員会へお問合せください。
2.埋蔵文化財については、笠間市に確認してください。
3.土壌汚染等については、確認していません。
4.中止になる場合があります。
| ||
注意事項 | 公売は現況有姿により行うものであるため,次の一般的事項を十分にご理解のうえ,公売へご参加ください。
(1)公売財産の面積等は公簿上によるものです。あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。 (2)公売財産の種類又は品質について不適合があっても,執行機関(茨城租税債権管理機構)は,責任を負いません。 (3)執行機関(茨城祖税債権管理機構)は,公売財産の引渡しの義務を負わないため,使用者又は占有者に対して明渡し を求める場合や不動産内にある動産の処理などは、すべて買受人の責任において行うことになります。
(4)土地の境界については隣接地所有者と,接面道路(私道)の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
(5)土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っておりません。
(6)公法上の規制について,詳細をそれぞれ関係機関にお問い合わせいただき、内容を確認してください。 |